アートの時間 9月募集 〜札幌市中央区 一時保育専門のキッズルームめでる〜

2025年09月10日 10:50
カテゴリ: 保育

朝夕が少しずつ涼しくなり、木々の葉もほんのり色づきはじめる頃。
今月の「アートの時間」は、そんな季節のうつろいを感じながら、子どもたちの“感じる力”や“想像力”を引き出すレッスンをご用意しました。



👻カラフルなモンスターを描こう(こどもクラス)

偶然できた模様が、カラフルなモンスターに変身!?
今回のこどもクラスでは、「デカルコマニー」という技法を使って、折りたたんだ紙の中に生まれる左右対称の模様を楽しみます。

完成した模様をじっと見て、「どんな顔にしよう?」「手は?足は?」と想像をふくらませながら、自分だけの“モンスター”を作っていきます。

少しだけハロウィンの雰囲気も取り入れて、子どもたちの創造力と表現力をのびのびと育むアートの時間です。

【ねらい・育まれる力】
・デカルコマニーによる「偶然の美」にふれる体験
・抽象から具体への“イメージの変換”
・自分のイメージを自分の手で表現する達成感


日時:9月16日(火)16:00〜17:30
対象:4歳〜7歳(親子分離)
参加費:3,500円
定員:5名(先着順)





🍁秋のはじまりアート(親子クラス)

秋の入り口に立つ9月。
親子でゆったりと、自然の形や色にふれてみませんか?

今回の親子クラスでは、葉っぱの形や葉脈をじっくり観察しながら、絵の具で紅葉した落ち葉を描きます。
「この葉っぱはとがってるね」「ハートみたい!」――そんな小さな発見が、表現の第一歩です。

描いた葉っぱはコラージュに仕上げて、秋らしい色彩の作品に。ハサミやのりも使って、構成力も育てます。

【ねらい・育まれる力】
・秋の自然への「気づき」や「観察力」
・葉脈やかたちを通しての図形認知
・絵の具の操作・混色体験
・描く・切る・貼るの「構成力」

日時:9月30日(火)
   ①14:30〜15:30/②16:00〜17:00
対象:2〜3歳(親子参加)
参加費:3,500円
定員:各回4名(先着順)





秋の気配をアートで感じるひととき

アートは、「感じること」と「表現すること」の重なり。
その過程を、保護者の方と、そして子どもたち自身が楽しめる時間になるよう、心を込めてご準備しています。

ご参加、お待ちしております!


2025.4 移転しました | キッズルームめでる
札幌市中央区南5条西21丁目1-26
円山桜並木通りビル101.201
一時保育専用の保育園・0歳からの親子分離型 幼児教室

記事一覧を見る